雨戸のリフォーム

雨戸のリフォームでは、
「雨戸から雨戸に交換」、「雨戸からシャッターに交換」
の大きく、2つに分けられます。
また、雨戸、シャッターのグレードによって価格差が生じます。

雨戸から雨戸に交換

雨戸リフォーム
  • リフォーム費用: 10~20万円
  • 工事日数: 約2日間
  • ポイント: 雨戸本体に断熱材が入っており断熱効果がUPする雨戸や、雨戸にルーバーが付いて、通風ができるタイプなどの多種多様の雨戸があります。

 

雨戸からシャッターに交換

シャッターリフォーム
  • リフォーム費用: 20~30万円
  • 工事日数: 約5日間
  • ポイント: 雨戸の開け閉めの作業負担を軽減させるシャッター式雨戸。高齢化に配慮して、従来のスライド式雨戸からシャッターに変えることも可能。シャッターのヒモで開け閉めする手動式と、スイッチで開け閉めができる電動式タイプがある。

 

雨戸のどこに問題がありますか?

image2

雨戸全体を交換したい!

例えば、雨戸全体が木製で、ボロボロになってどうしようもない・・・って方は、雨戸全体を『アルミ製』に変えるのがお勧めです。

アルミなら、木のように腐食する心配や、塗装による手入れも不要です!

今の住宅は、ほとんどがアルミ製です。

雨戸全体のことを、リフォーム業界では、『雨戸一筋』と読んでいることが多いです。

交換費用は、大きさ、外壁の状態によっても様々ですが、一般的には15~30万円が多いです。

雨戸の戸だけ交換したい!

雨戸の戸は形状、断熱材の有無などによって、ばらつきがあります。

一般的な価格は1~3万円程度です。

1

その他によくあるトラブル!

・雨戸の戸の動きがしにくい。

→ アルミ製であれば、雨戸の戸の「戸車」を確認してみて下さい! 戸車はホームセンターでも販売しております。

難しいようであれば、リフォーム業者さんに問い合わせてみることをお勧めします!

image3

横浜の評判の高い雨戸リフォーム専門店は?

雨戸の交換や、雨戸をシャッターに交換するような工事は、工事後の雨漏りが心配です。
外壁を部分的に壊す工事が伴うので、経験が必要となります。
その経験と実績から人気が高いリフォーム店が、かもめ建設さん↓です。

相見積もりしましたか?
相見積もりは面倒!って思っている方!今は、ネットで簡単に相見積もりが可能です!
他にも人気のリフォーム会社に触れてみては?
\ 無料で使えるので、多くの方が利用しています! /
おすすめリフォーム一括見積もりサイト【3選】!
*ネット上なので、業者さんにお断りする際も安心ですよ!