一番の違いは、サイズが異なることです。
ユニットバスには、浴槽にエプロンがあります。
エプロンとは浴槽の側面カバーのことを言います。
そのエプロンの高さが、戸建て用とマンション用とで異なります。
これは戸建てと違いマンション等のRC・SRC構造では階高が戸建てほど確保できない為で、一般的な戸建て用バスルームはFL=床点から350㍉以上下げなければなりませんが、マンション用は150㍉程度下げるだけでOKです。
浴室エプロンの下げ幅が少ない分どうしてもエプロンが高くなるという仕組みになってしまいます。その為、「マンション用のUBを戸建てに」や、「戸建て用をマンションに」というのは、サイズが合わなかったり、不具合等の原因となることがあるので、間違えないようにしましょう。