ウッドワンで後悔した点
- 掃除がしにくい・・・
- 汚れやすい・・・
- タッチレス水栓が無い・・・
- 傷が付きやすい・・・
- つまみ(取って)が外れやすい・・・
また、リフォーム会社に勤めている方からの話では、「ウッドワンの洗面台のディメリットは、納期がかかること。洗面台が壊れていて、すぐに交換したい方にはおすすめできない・・・」とのこと。
通常の納期で、受注~工場出荷まで10日(土日祝日は除く)かかるとのこと。
「スペアがネットで購入できる」
ウッドワンには、パーツショップがあり、例えば洗面台のつまみ(取って)がネット販売されています。
意外と、つまみが取れてなくなって困っている方っているのでは?
1個440円で販売していたり、価格も良心的な点がウッドワンの評判が高い理由ですね。
ウッドワンユーザーの上級者の方は、パーツ交換でカスタムしている方もいるみたいです!
ウッドワンの洗面台のタイルもネット販売しているので、同じタイルでDIYされている方もいますね。
リフォーム業界の方々の評価は?
普段、洗面化粧台のリフォームに携わっている、営業、プランナー、現場担当などの業界内のプロに「ウッドワン」洗面化粧台についての評判、評価について聞きました!
工事費含めて、コミコミでいくらするの?
写真:ウッドワン洗面化粧台 オープンタイプ 定価371,300円 間口168.5cm
「ウッドワン」洗面化粧台の洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格がこちらです。
あくまで目安として、参考程度として下さい。
白で統一したウッドワンの化粧台が女子の評判が高い!
こちらもウッドワンの間口94.5cmのユニットタイプの洗面台。定価301,800円。
こちらの仕様だと、工事費込みで253,000円が相場です。(工事条件によって異なります)
こちらが人気のメープルカウンター!一般的な樹脂系のカウンターと違い、温かみのある木が特徴です。
「ウッドワン」洗面化粧台の評判は?人気のニュージーパイン材で白塗装!?
こちらもウッドワンの間口77.5cmのユニットタイプの洗面台。定価206,800円。
こちらの仕様だと、工事費込みで186,560円が相場です。(工事条件によって異なります)
こちらが人気のメープルカウンター!一般的な樹脂系のカウンターと違い、温かみのある木が特徴です。
ウッドワンの取っ手のつまみのデザインまで選べる洗面台がすごい!
写真:ウッドワン洗面台 間口(幅)77.5cm ユニットタイプ 価格(定価)324,760円
ウッドワンの洗面台工事は、どこにお願いすればいいの?
チラシやネットなのでよく見かける洗面台といえば、TOTOや、リクシルが挙げられると思います。
ウッドワンの洗面台は、大きな値引きが出来ない商品なので、安売り業者さんが苦手とするメーカーです!
また、素材が無垢なので、傷が付きやすい商品なので、リスクを避けて、取り扱わないリフォーム会社さんも多いです。
つまり、どこでも取り扱わない商品になるので、ウッドワンの洗面台を取り扱っているリフォーム会社から選ぶのが効率的です!
楽で確実な方法は、一括見積サイトを利用!
ウッドワンの洗面台を取り扱っているかどうか、1つ1つ確認するのは、とても大変な作業です!
そこで、便利なのが、一括見積サイトを利用して、ウッドワンの洗面台を取り扱っている業者さんだけに見積依頼をする方法です!
ここはネット上で見積依頼ができ、「ウッドワンの洗面台でリフォームしたいです!」と登録すれば、取り扱っている最寄りのリフォーム業者さんから、声を掛けてくれる便利なサイトです!
自動的に複数の業者さんに見積依頼がかけられるので、とても便利で、しかも無料で利用できる点が人気の理由です!